新品:
¥1,280¥1,280 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: ECショップなごみ屋
中古品 - 非常に良い
¥50¥50 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
こちらからもご購入いただけます
+ ¥257 配送料
バトルフィールド ハードライン - XboxOne
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- (C)2014 Electronic Arts Inc.
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 17才以上対象
- 梱包サイズ : 16.8 x 13.6 x 1.4 cm; 100 g
- 発売日 : 2015/3/19
- ASIN : B00KLUSP1U
- 製造元リファレンス : 4938833021861
- Amazon 売れ筋ランキング: - 44,838位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 219位Xbox Oneゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
『バトルフィールド』スタイルで 警察と犯罪者がバトル。
「バトルフィールド 4」で証明された圧倒的なビジュアルとゲームプレイテクノロジー、そしてそこに加わる、壮絶な犯罪ドラマを彷彿とさせる重厚なストーリーライン。 『バトルフィールド ハードライン』は、高い支持を得ているEAの2つのゲームスタジオがコラボレーションしたことにより実現した作品です。 テレビで見るような意外性溢れる犯罪ドラマのストーリーとクライマックスの展開はゲームプレイをより印象深いものにするはずです。 アツいカーチェイスと緊張感溢れる銃撃戦も? もちろんあります。
最も注目すべきは、バトルフィールドの名にふさわしいマルチプレイヤー体験。 バトルフィールドならではの破壊可能な環境や最新の武器・兵装、各種の高性能車両にハイテクガジェットを始めとする新要素が加わり、世界中から集まった何十人ものプレイヤーがアメリカ大都市のストリートで戦いを繰り広げます。 2つ目に注目すべきは、「Dead Space」シリーズの脚本家、ゲームデザイナーの起用によって実現した重厚なストーリー。 最後のクライマックスまで、プレイを止めることのできないスリルとサスペンスに満ちた犯罪ドラマ。
Amazonより
ストリートで戦争だ!-ようこそ、新たなバトルフィールドへ
今度のバトルフィールド、舞台は戦場から大都会へ。世界的FPSシリーズ「バトルフィールド」新機軸が開幕。
正義と悪に二分されるマルチプレイヤーの世界拡大表示 濃密なストーリーモード
拡大表示
バトルフィールド的マルチプレイヤー
「バトルフィールド」シリーズならではの、フィールド上の全ての物を壊せて、時にマップ自体をも変えてしまう程大規模な破壊要素や、大人数での対戦プレイ(PS4/XBOX ONE/PC:最大64人、PS3/XBOX 360:最大24人予定)、都市部、山、海などバラエティ豊かなマップ、最新の武器・兵装・高性能車両などの魅力はそのままに、ハイテクガジェットなど、今作ならではの要素も多数追加。
警察と犯罪者が織りなす犯罪ドラマの世界に飛び込もう
アメリカ大都会のストリートを舞台に、警察 VS. 犯罪者の壮絶すぎるアクションが展開。 大金が詰まった金庫を巡る攻防戦の「ハイスト」、車を奪い合いでカーチェイスが楽しめる「ホットワイア」など今作ならではの新しいゲームモードが登場。
豪華制作陣による重厚なシングルプレイ
海外犯罪ドラマシリーズを彷彿とさせる濃密なストーリーラインと手に汗握るクライマックスの展開を描き出すのは、世界的ヒット作「Dead Space」で数々の賞に輝いたゲームスタジオ「Visceral」。 監督は「ザ・ホワイトハウス」でエミー賞を受賞したビル・ジョンソン。キャストをニコラス・ゴンザレス(『LAW & ORDER: 性犯罪特捜班』)、ケリー・ヒュー(『ARROW/アロー』)などが務める。
ストーリー
麻薬戦争に揺れるマイアミで、新たに刑事に任命された警官ニック・メンドーサ。 パートナーのベテラン女刑事カイ・ミン・ダオとともにストリートから麻薬流通の源流へと迫る。 捜査は次第にきな臭さを増し、やがて2人の刑事は権力と腐敗が法の両側に等しく作用するものだということを、その身を持って知ることになるのだった。
初回限定特典DLC イメージ拡大表示
【初回限定特典】『ユーティリティ バトルパック』ダウンロードコード同梱
幅広い攻撃能力を持つアサルトライフルを手に入れて選択可能な武器を増やそう。 さらに、XPブーストと武器用の限定迷彩スキンもゲット。 ・特典は数に限りがあり、無くなり次第終了となります。 ・商品名に記載が無い場合は特典は付きませんので、ご注意ください。
権利表記
- c 2014 Electronic Arts Inc. Battlefield, Battlefield Hardline, Frostbite and the DICE logo are trademarks of EA Digital Illusions CE AB. EA, the EA logo, Visceral Games and the Visceral logo are trademarks of Electronic Arts Inc.
- 本ゲーム内で描写される武器または乗り物は、実際の製造者との提携、スポンサーシップ、推奨を示唆するものではありません。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
良く言えばcodとbfの良いところを取り入れたという風になりますし、悪く言えば中途半端な感じになっています。ですがcodが嫌いでなければ普通に楽しめるようになっていると私は思います。
その為4と比べると非常に武器の種類が少ないように感じますし、事実少ないです。
さらに兵科によって使える銃火器が4よりも固定されているので尚更です。
さらに片方で購入した武器は特定のキル数をしなければ双方で使用することは不可能です。
そして、ゲームモード
コンクエストでは64人対戦なのにチケット数が最小300~800と、マップによってはBFとは思えないような速さで試合が終わり後味が悪いです。
以上のことを踏まえて私は次回作の「5」に期待することとします。
しょっぱな犯人が逃げるところで終了した
なんか面白そうには思えなかった
メッシみたいな顔の警官w
バトルフィールド全作大人買いしたが時間とお金の無駄だった
修正パッチ適用後のオンラインシステムのレビューになります。
率直に言うと、パッチが入ったから良くなったとは言えません。
まず、武器バランスは現段階では決して良好とは言えないです。従来と打って変わり明らかに、あの武器だけ強くね?という物が多いです。メカニックのK10は正にそうです。高レートらしからぬ低反動なので、上手い人は無双し放題の武器になってます。
修正が入り数値的には、ダメージ減少されたみたいですが体感的にはほぼ分からないですw
でも武器に関しては元々かなり悪いわけではないのでそこまで文句はないかな…
しかしクソリス問題に至ってはそうもいかないのです。発売当初からTDMのリスが歴代史上最高に悪いと言われてましたが、非常に悪いです。
パッチでリス位置とスポーン調整されたみたいですが、仮にもアプデされたのかと疑いたくなるくらいです。
確かに広めの地形でリス位置が広範囲にバラついているマップは、そこそこ良くなっています。(DOWN TOWN等)ですがリス位置がある程度固定された狭いマップは相変わらずのクソリス加減です。未だリスした所が敵陣のど真ん中であったり、リス位置に地雷が仕掛けられていて即死するなど劣悪な部分が目立ちます。
第一回目のパッチだから仕方ないといえばそこまでですが、お金払って遊んでるのでしっかりとした物を提供して欲しいですね笑
ゲーム自体は面白いだけに、こういう細かい部分がしっかりと整備されてなく残念です。クソリスのせいでストレスは確実に蓄積されます笑
しかしBFは度重なるパッチで完全な物に仕上げてくるので今後のアプデに期待したいです。
これから購入を考えてる人はもう少し情報を集め、値下がりし始めたくらいに買うのもアリなのでは?
中身は、面白すぎてマジ半端ねえから何回もやってもどうやって敵をやつける作戦を立てやすく本当にお気に入りの作品です。
何故か思っていたBFとは違ったからです。
今はBF4に戻ってコンクエヒ~ハ~してます。
が、私には合いませんでした。
①人数が多い割にマップが狭い
②乗り物が少ない
③体力設定が低い(気のせい?)
④武器が少ない
⑤TDMのリスポン位置が酷い(外周を走ってれば敵がポンポン出てきて無双状態になっちゃいます…(・・;))
従来のBFに戻ると「そうそう、これこれ!、このリアル戦場感じ!」と興奮してしまいます。
以上が私が気に食わなかった点です。